今治市立吉海小学校

校 訓 「つよく やさしく せいだして」

  

〒794-2110  愛媛県今治市吉海町八幡157
TEL 0897-84-2609    FAX 0897-84-2648 


本校は、「いまばりAEDステーション」です。

 AED1

【設置場所】

体育館と校舎2階職員玄関横に設置しています。

24時間いつでも誰でも利用できます。

※ 救命救急のために使用した場合は、お手数ですが本校までご連絡ください。

吉海小学校日記

6月21日(月) ランチタイムニュース

2021年6月21日 12時05分

6月21日(月)給食メニュー

ごはん ・ 新じゃがの味噌汁 ・ 鶏ごぼうつくね ・ しらす和え ・ 牛乳


 今から、「鶏ごぼうつくね」に入っている食べ物のクイズをします。「ワタシはだれでしょう?」です。これから言う3つのヒントを聞いて考えてください。

ヒント1:ワタシは、もともと薬として日本にやってきた野菜です。

ヒント2:ワタシを食べている国は、世界の中で日本と、台湾だけです。

ヒント3:ワタシは、土の中で育った部分を食べる、細長い野菜です。

さて、ワタシはだれでしょう?

 

 

・・・答えは「ごぼう」です。ごぼうには、食物繊維がたくさん含まれています。血液や皮膚をきれいにしたり、腸の働きを助けたりする働きがあります。また、かみごたえがある野菜なので、よくかんで歯やあごを鍛えることもできます。