今治市立吉海小学校

校 訓 「つよく やさしく せいだして」

  

〒794-2110  愛媛県今治市吉海町八幡157
TEL 0897-84-2609    FAX 0897-84-2648 


本校は、「いまばりAEDステーション」です。

 AED1

【設置場所】

体育館と校舎2階職員玄関横に設置しています。

24時間いつでも誰でも利用できます。

※ 救命救急のために使用した場合は、お手数ですが本校までご連絡ください。

吉海小学校日記

授業の様子

2025年10月16日 18時00分

 陸上運動記録会も終わり、久々に課外活動のない落ち着いた日となりました。

【1・2年体育】

 体つくり運動として、フラフープ縄跳びをしていました。寒くなる前に、縄跳びの導入として位置付けているのはさすがです。すごいぞ!低学年部!!

CIMG0274 CIMG0276 CIMG0277

【3・4年音楽】

 授業の始めに音楽室に行ってみると、子供たちが楽しそうに発声練習をしているところでした。

 音楽好きな子供が増えていく過程を見た思いでした。

CIMG0287 CIMG0286 CIMG0288

【4年学活】

 11/3(月)文化の日に実施する人権集会の学年の出し物について、話合いをしたり、インターネットで調べたりしていました。自分たちで身の回りの人権についてよく考え、当日、すばらしい内容を披露してくれることを楽しみにしています。

CIMG0278 CIMG0279

【5年家庭】

 飲料に含まれる砂糖についての学習をしていました。ジュースはとてもおいしいけど、そこに潜む課題を見いだし、生活することは大事なことです。自分の体を自分で守っていきたいものです。

CIMG0280 CIMG0283

【6年理科】

 先日、ボールを使った実験で月の満ち欠けがよく分かった!と子供たちが口々に語ってました。

 今日は、プリントを使ってまとめをしていました。新月、三日月、満月のほかに、上弦の月、下弦の月をその名称の意味合いから学んでいました。

CIMG0269 CIMG0268