今治市立吉海小学校

校 訓 「つよく やさしく せいだして」

  

〒794-2110  愛媛県今治市吉海町八幡157
TEL 0897-84-2609    FAX 0897-84-2648 


本校は、「いまばりAEDステーション」です。

 AED1

【設置場所】

体育館と校舎2階職員玄関横に設置しています。

24時間いつでも誰でも利用できます。

※ 救命救急のために使用した場合は、お手数ですが本校までご連絡ください。

吉海小学校日記

5年 干潟観察・カブトガニ生態調査

2024年9月25日 19時15分
5年生

 5年生は、干潟観察とカブトガニ生態調査を行いました。

 まず、西条市河原津海岸で干潟に住む生き物について調べました。

 干潟観察は、今回で2回目だった5年生。

 慣れた様子で干潟を歩き、生き物を次々と見付けていきました。

 ゴマフダマ、ニホンスナモグリ、マテガイ……次々と珍しい生き物に出会い、あっという間に2時間が過ぎました。

 DSC05071 DSC05075

 DSC05081 DSC05086

 昼には、運動公園で家の方が用意してくださった弁当を食べてエネルギーを補給し、みんなで遊具遊びを楽しみました。

 DSC05108

 その後、郷土館に移動し、いよいよカブトガニとの対面になりました。

 職員の方からのカブトガニについての説明に聴き入り、目を輝かせながら一生懸命メモを取っていました。

 いざカブトガニを目の当たりにすると、その迫力におどろいた様子でした。

 DSC05134 DSC05162

 総合的な学習の時間に、学んだことを振り返ったり、更に調べたりしながら、学びを深めていきます。

 充実した1日を過ごした5年生でした。

 説明や案内をしてくださった郷土館の職員の方、お世話をしてくださった吉海支所の職員の方に、深く感謝申し上げます。