秋季大運動会3
2025年10月3日 16時00分朝夕涼しくなり、今日は雨模様でエアコンに頼ることのない日になりました。
本日は運動会プログラム11番~13番の様子を掲載します。
1枚目の写真は、6年生担任の思いの詰まった運動会当日朝のメッセージ!このメッセージに出会った瞬間、目頭が熱くなりました🥲
11番はPTA親子競技「玉入れ合戦」でした。本校の玉入れは少し変わっていて、相手チームの保護者の方がカゴを背にして逃げていきます。それを追いかけ玉を入れるという体力がすごく必要な競技です。
12番は1~3年生の表現運動でしたが、最後の決めポーズがどの子も格好よくかわいくて、保護者の方はここぞとばかりにシャッターを切っていました!
13番は4~6年生の団体競技でした。デカパンを2人ではいて様々なボールを運び、最後は大玉転がしでした。
少人数の学校ではあるけれども、それぞれの競技に工夫を凝らし、保護者の皆様のお力も借りて、迫力満点、楽しさ満点、笑顔満点の競技が続きました。