今治市立吉海小学校

校 訓 「つよく やさしく せいだして」

  

〒794-2110  愛媛県今治市吉海町八幡157
TEL 0897-84-2609    FAX 0897-84-2648 


本校は、「いまばりAEDステーション」です。

 AED1

【設置場所】

体育館と校舎2階職員玄関横に設置しています。

24時間いつでも誰でも利用できます。

※ 救命救急のために使用した場合は、お手数ですが本校までご連絡ください。

吉海小学校日記

えひめ魚食消費拡大事業 魚食ワークショップ

2025年10月20日 18時15分

 県では、県産水産物の消費拡大のため、県内の子供や若い世代をターゲットとし、えひめの魚食を積極的に普及啓発しています。

 本日は、愛媛県農林水産部水産局魚政課、愛媛県漁協女性部連合会の方々のご支援・ご協力の下、食文化・料理研究家 中村和憲 様を講師にお招きし、『真鯛を使った食育ワークショップ(WS)』を実施しました。

 中村様の講義では、おいしい物を食べて、おいしい記憶を脳に刻むことが大切ということでした。おいしい記憶とは、甘味、塩味、酸味、苦味、旨味の5つです。大人になると、なかなか脳が記憶できなくなるので、3~9歳の間においしい物をたくさん食べると良いのだそうです。

 次に、3大旨味(①グルタミン酸、②イノシン酸、③グアニル酸)を知ることが大切だそうです。

 そのお話の後、これら3大旨味を感じる実験を行い、最後に、真鯛のしゃぶしゃぶを堪能しました。

 次回は、10/31(金)に魚食を給食メニューにするWSを実施します。子供たちが、どんな給食メニューを開発するかとても楽しみです。

CIMG0349 CIMG0357 CIMG0358 CIMG0367 CIMG0375 CIMG0376 CIMG0391 CIMG0392 CIMG0395 CIMG0403 CIMG0404 CIMG0408