今治市立吉海小学校

校 訓 「つよく やさしく せいだして」

  

〒794-2110  愛媛県今治市吉海町八幡157
TEL 0897-84-2609    FAX 0897-84-2648 


防災に関する講演会(防災意識向上プロジェクト)のお知らせ

 1 日 時  0月11日(金) 9:30~11:00

 2  場 所     吉海小学校 屋内運動場

 3  参加者  3~6年生、保護者、地域の方

 4 講演会について

    この講演会は、総務省消防庁が行っているプロジェクトの一つです。

      目的は、地域や個人の防災意識を高めることです。

  ※ 講師(語り部)は、糸日谷 美奈子 様です。

糸日谷 美奈子 様は、東日本大震災において、岩手県釜石市の3,000人近い小中学生のほぼ全員が避難し、奇跡的に無事だった「釜石の奇跡」で知られる釜石東中学校の教員として、子供たちと一緒に避難されました。

現在は、一般社団法人Smart Supply Vision特別講師、わくわく実験工房代表などを務められ、幅広く防災・減災活動をされています。

    今回の講演会は、防災意識を高める良い機会だと思いますので、ご多用とは存じますがご参加くださいますようお願い申し上げます。

本校は、「いまばりAEDステーション」です。

 SKM_C450i22112109391AED1

【設置場所】

体育館と校舎2階職員玄関横に設置しています。

24時間いつでも誰でも利用できます。

※ 救命救急のために使用した場合は、お手数ですが本校までご連絡ください。

吉海小学校日記

「えひめ川の防災プログラム」・「砂防学習会」

2024年6月25日 13時54分

 全校で「えひめ川の防災プログラム」・「砂防学習会」に参加しました。

 まず、「えひめ川の防災プログラム」。水害から命とくらしを守る学習をしました。講師の方から、①災害を正しくこわがる。②災害について家族で話し合っておく。③早めに避難する。という三つの大切なことを教えていただきました。

IMG_3088 IMG_3089

 次に、「砂防学習会」。土砂災害の起きる仕組みや備え、避難の仕方、持ち物等について教えていただきました。

IMG_3107 IMG_3111

 そして、班に分かれて「体験学習」です。①土石流模型、②地すべり模型、③急傾斜模型、④防災マップ、⑤水中歩行体験の五つのブースがあり、縦割り班で体験しました。実際に見たり、体験したりすることで理解が深まりました。

IMG_3115 IMG_3118

IMG_3120 IMG_3116

IMG_3132

 その後、今日、子供たちが一番楽しみにしていた、「降雨体験」と「土石流3Dシアター」でした。「降雨体験」では、滝のような激しい雨を体験しました。みんな雨の強さに驚いていました。「土石流3Dシアター」では、土石流の迫ってくる映像から、その恐ろしさを感じることができました。

IMG_3155 IMG_3147

 これだけではありません。体験の後、タブレットを使って吉海地域の情報を収集する方法を教えていただいたり、まとめのクイズをしていただいたりしました。

 最後に、代表児童が修了証をいただき、今日のお礼の挨拶を行いました。

IMG_3163 IMG_3174

 とても充実した3時間でした。いざという時のために、とても貴重な学習や体験ができました。愛媛県砂防ボランティア協会の皆様、今治支局土木部の皆様、ありがとうございました。