1学期終業式

2025年7月18日 16時00分

 4月の新任式、始業式、入学式から早くも3か月半の時が過ぎ、1学期終業式を迎えました。

 終業式では、2名の代表者が次のような1学期の反省等を述べました。

 3年生代表者は、漢字練習を頑張り満点が取れた。夏休みはバスケットボールを頑張り格好いいプレーができるようになりたい。

 ⇒(校長より)各教科の基礎・基本を大切に学ぼうとする姿勢がすばらしい。バスケットボールも学習と同じく基礎・基本がしっかりと定着すると格好よく見えるものです。

 6年生代表者は、委員会活動や挨拶運動を頑張り、吉海小学校の伝統を受け継げた。夏休みは、中学生になるための準備期間としたい。

 ⇒(校長より)6年生の頑張りは、特に5年生がしっかりと見ています。その繰り返しで吉海小学校の伝統が受け継がれていくのです。

CIMG8040 (1)CIMG8042 (1)

 校長式辞では、1学期の児童の頑張りをスライドにまとめ、振り返りをしました。

 該当する学年は、その時の様子を思い出し、それぞれの振り返りをしていました。下学年の児童は、来年は自分たちの番だから頑張ろうとする動機づけとなりました。

 通常42日間の夏休みですが、土日がその前にあるため、44日間の長期休業になります。あ(安全に!)め(人に迷惑を掛けない!)を常に心にとめて、勉強や遊び、家族との団らん等に努めてほしいと思います。

 9月1日に一回り大きく成長した皆さんに出会えることを楽しみにしています。

スライド1 スライド4 スライド5 スライド7 スライド8 スライド9 スライド10 スライド11 スライド12 スライド13 スライド15 スライド16 スライド19 スライド20 スライド21