運動会練習(1・2・3年表現運動)

2025年9月11日 16時30分

 昔も今も、運動会シーズンには、決まってリズムダンスやフォークダンス等をしています。これは、子供たちの体のバランスやリズム感を養うために、表現運動(表現リズム遊び)がきちんと学習指導要領に明記されているからなのです。

 今日は、朝の涼しい時間帯に1・2・3年生が表現運動の練習をしていました。

 『テントの下の陰で先生の話を聞く。 ⇒ ダンス練習 ⇒ 給水・先生の話』の繰り返しで授業が進んでいました。熱中症対策万全で集中した練習となっており、安心して見ていられました。

 【保護者、地域の皆様に朗報です!!】

 この競技のラストは、各自が一番格好いい、かわいいと思うポーズを決めてくれます。シャッターチャンスを見逃さないようお願いします!

CIMG9012 CIMG9013 CIMG9015 CIMG9016 CIMG9017 CIMG9022 CIMG8996 CIMG9002 CIMG9041 CIMG9045 CIMG9055 CIMG9056CIMG9048 CIMG9005 CIMG9024