今治市立吉海小学校

校 訓 「つよく やさしく せいだして」

  

〒794-2110  愛媛県今治市吉海町八幡157
TEL 0897-84-2609    FAX 0897-84-2648 


本校は、「いまばりAEDステーション」です。

 AED1

【設置場所】

体育館と校舎2階職員玄関横に設置しています。

24時間いつでも誰でも利用できます。

※ 救命救急のために使用した場合は、お手数ですが本校までご連絡ください。

吉海小学校日記

9月9日(木) ランチタイムニュース

2021年9月9日 12時05分

9月9日(木)給食メニュー

ごはん ・ 厚揚げとじゃがいものうま煮 ・ 豆あじの南蛮漬け ・ 切干し大根のおかか和え ・ 牛乳


  1月1日は「元旦」、3月3日は「桃の節句」、5月5日は「端午の節句」、7月7日(か)は「七夕」、そして9月9日は「重陽の節句」です。古来、中国では、奇数は縁起のよい“陽”の数とされ、なかでも一番大きな“9”が重なるこの日を「陽が重なる」として愛で、祝いました。日本でも「菊の節句」として、お酒に菊を浮かべて飲み交わし、菊の花を愛でる催しが多く行われています。またこの日は「栗の節句」ともいわれ、旧暦では、ちょうどこの頃から、多くの田畑の収穫が行われたので、栗ごはんを炊いて祝うところもあります。