今治市立吉海小学校

校 訓 「つよく やさしく せいだして」

  

〒794-2110  愛媛県今治市吉海町八幡157
TEL 0897-84-2609    FAX 0897-84-2648 


本校は、「いまばりAEDステーション」です。

 AED1

【設置場所】

体育館と校舎2階職員玄関横に設置しています。

24時間いつでも誰でも利用できます。

※ 救命救急のために使用した場合は、お手数ですが本校までご連絡ください。

吉海小学校日記

2月15日(火)ランチタイムニュース

2022年2月15日 12時05分

2月15日(火)給食メニュー

 

コッペパン ・ カントリースープ ・ ししゃものチーズフライ ・ ビーンズサラダ ・ ごまクリーム ・ 牛乳


 「骨量」とは、骨の中のミネラルの密度のことで、骨の強さを測る目安となります。人間の骨量は、小学校高学年から、高校にかけての成長期に最も増えます。この時期に上手に骨量を増やせると、その人の最大骨量も増加し、丈夫な骨になります。でもこの時期に無理なダイエットや偏った食事をしてしまうと、カルシウムやたんぱく質など、骨をつくる栄養素が不足し、骨づくりに悪影響を及ぼします。豆(大豆)やいわしの丸干しなど、節分の食べ物は、このカルシウムとたんぱく質を豊富に含む食べ物です。