今治市立吉海小学校

校 訓 「つよく やさしく せいだして」

  

〒794-2110  愛媛県今治市吉海町八幡157
TEL 0897-84-2609    FAX 0897-84-2648 


本校は、「いまばりAEDステーション」です。

 AED1

【設置場所】

体育館と校舎2階職員玄関横に設置しています。

24時間いつでも誰でも利用できます。

※ 救命救急のために使用した場合は、お手数ですが本校までご連絡ください。

吉海小学校日記

12月1日(水)ランチタイムニュース・給食掲示

2021年12月1日 12時05分

12月1日(水)給食メニュー

ごはん ・ さつま汁 ・ れんこんもち ・ おかかあえ ・ 牛乳


 今日のしるものは「さつまじる」ですが、なぜさつま汁という名前が付いているか知っていますか? 次の2つから1つを心の中で考えてみてください。

①さつまいもの入った汁だから 

②「さつまの国」今の鹿児島県の郷土料理だから

 

 正解は②の「さつまの国」今の鹿児島県の郷土料理だから、でした。さつま汁は、おいしくて作りやすいことから、今では日本中でよく作られている料理です。鶏肉、さつまいも、こんにゃく、にんじん、だいこん、ごぼう、ねぎなどたくさんの具が入っています。


 放送室横の掲示板には「食育・給食」に関する掲示を行っています。12月の掲示は、丈夫な体を作るために守ってほしいきまりについて、某 鬼を退治するアニメにちなんでいます。