10月校長講話
2025年10月9日 13時30分10月の講話は、まず9月末実施の運動会の頑張りについて、全学年の児童を賞賛しました。
「今治一の礼」についても、全員ができるようになるように、紅組代表の素晴らしい礼を見せて手本としました。
後半は、「人として」と銘打って、人が人として生きていくために必要な「素直、謙虚、感謝」についてnの話をしました。
〇「素直」 先生方の教えを素直に「はい」と言って受け止められる子になろう。
〇「謙虚」 様々な人の支えによって成長できていることを再認識しよう。
〇「感謝」 いつも自分のために、ありがとうの気持ちを忘れないようにしよう。
〇「挨拶」 相手と心をつなぐ架け橋にしよう。全員、今治一の挨拶ができるようになろう。
低学年児童には少し難しい話になったかもしれませんが、各学級で担任の先生がいつも分かりやすく指導・支援してくれていますので安心しています。