今年もペッパー君が来ました!

2024年11月18日 17時53分

 今年も、吉海小学校にペッパー君がやってきました。

 子供たちは、興味津々。

 ペッパー君は、挨拶をしたり、質問をしたりしてすぐに人気者になっています。

 まだペッパー君と話をしていない子供たちは、ぜひ、職員室前に来てください。

DSC04716 DSC04717

手つなぎ防災広場&4年防災教室

2024年11月15日 16時32分

 日本赤十字社の「手つなぎ防災ひろば」に、3・4年生が参加しました。

 コロナ禍のため5年ぶりの開催となりましたが、日赤奉仕団(婦人会)、防災士、吉海支所、保護者の方々に参加していただき、学校と地域が一体となって防災意識を高める学習の機会となりました。

 ハイゼックスを使った炊飯や避難所で役に立つ簡易トイレ、段ボールベッドの作り方、応急手当の仕方など、災害時に役立つ体験的な学びとなりました。

 炊きあがったご飯は、婦人会の方々が朝から仕込んでくださったカレーをかけて、みんなでおいしくいただきました。

画像1 画像2 画像3

画像4 画像5 画像6

 午後からは、日赤愛媛県支部の方を講師に、4年生の第2回防災教室をしました。

 今回は、1回目の防災教室で学んだことに対して、児童から出たたくさんの疑問や質問に答える形で行われました。

 「避難所生活で必要なことは?」「避難所でリーダーとなる人はどんな人?」など、自分たちが『助ける立場』になることを想像しながらしっかりと聞いて、熱心にメモをしていました。

 防災力や地域貢献力の向上につながる良い学びとなりました。

DSC04855 DSC04858

DSC04860 DSC04861

1年生 FC今治サッカー教室

2024年11月14日 17時48分

 FC今治のサッカー教室がありました。まず、サッカーボールを使って簡単な体づくりをし、その後ミニゲーム、そして最後は、サッカーの試合と、1年生はたくさん体を動かし、サッカーに親しみました。今回のサッカー教室をとおして、体を動かすことやチーム一丸となって活動することの楽しさをたくさん味わうことができました。

DSC04794DSC04798DSC04808DSC04813DSC04826DSC04830DSC04837DSC04796DSC04849

業間ジョギング始まる!

2024年11月13日 17時54分

 今日から業間ジョギングが始まりました。12月4日の持久走大会に向けて、また、体力づくりのために走ります。青空の下、運動委員会の児童がコーンを置いてくれた周りを、みんな音楽にのって一生懸命走っていました。

 CIMG9315 CIMG9308 CIMG9313

5・6年体育

2024年11月12日 15時59分

5・6年生は、2時間目の体育で「走り高跳び」をしました。

ハードルからゴム跳びへと練習をしていき、高く跳ぶ感覚を身に着けました。

最後は、バーとマットを使って「はさみ跳び」にチャレンジしました。

みんな楽しそうに高跳び運動に取り組んでいました。

DSC04646 DSC04636 DSC04647 

DSC04649 DSC04657

第37回愛媛県小学校運動記録会

2024年11月12日 09時37分

 昨日、第37回愛媛県小学校運動記録会に2名の児童が参加しました。

 ニンジニアスタジアムという大きな会場に、全県下から県大会出場権を得た児童が集まりました。

 二人はこのような大舞台でも、落ち着いて、集中して競技に取り組みました。良い思い出ができたことでしょう。1日、お疲れさまでした。

DSC04778 IMG_3764

IMG_3772

児童の様子から

2024年11月11日 16時42分

 4年生が育てて収穫したヘチマが、ずいぶん乾いてきたので、ヘチマの種取りをしました。

IMG_6402 IMG_6403

 茶色い皮をむぐと、生成り色のたわしのような繊維が見えてきました。

 「これはお風呂で使おう」「小さいので手洗い場に置こう」など、会話を弾ませながら丁寧に皮むぎをしました。

 大きさも形もいろいろなヘチマでしたが、中からたくさん出てきた種を見て安心。

 これで、来年の4年生に種を引き継げます。

 

第70回今治市小・中学校音楽会

2024年11月8日 19時58分

 午後から、第70回今治市小・中学校音楽会に4・5・6年生が参加しました。

 市内13校(500名以上)の前で、「吉海小学校校歌」と「君の瞳に恋してる」を堂々と演奏しました。

 場内に力強く、美しい音を響かせ、大きな拍手をいただきました。子供たちの表情は、充実感にあふれていました。すばらしい演奏でした。

IMG_3701 IMG_3707

IMG_3711 IMG_3713

IMG_3715

音楽発表会の練習

2024年11月8日 11時19分

DSC04776 DSC04777 DSC04782

今日は、今治市小中学校音楽会の本番です。

学校で出入りを含めた本番さながらの練習しました。

緊張しつつも、みんなで気持ちを合わせた良い練習でした。

本番も楽しみです。

学校の様子

2024年11月7日 10時35分

 明日の「今治市小中学校音楽会(小学校の部)」のために、4・5・6年生が練習をしていました。

 大勢の観客の前でドキドキするかもしれませんが、このような機会はあまりないことです。また、他の学校の歌や演奏も聴くこともできます。楽しい1日にしてください。

IMG_3680

 秋本番となってきました。校庭の植物も秋らしくなってきています。

IMG_3681 IMG_3689