全校登校日について

2020年3月12日 20時45分

3月16日(月)は、全校登校日です。

3月3日に決めた新しい登校班で、集団登校です。

帰りは、1年から5年までは集団下校となります。

6年生は、卒業に向けての準備がありますので、集団下校はしません。

体調が悪いときは無理をしないようにし、登校するときは、できるだけマスクを着用するようにお願いします。

みなさんに会えるのを楽しみにしています。

卒業式に向けて

2020年3月12日 20時36分

 臨時休業に入り、一週間が過ぎました。

 毎日、どうしているかな?元気かな?と、気になっていましたが、先日、家庭訪問で久しぶりにみんなの元気な様子を聞くことができ、安心しています。

 学校では、卒業式に向けて少しずつ準備を進めています。

 卒業生にとって大切な一日となるよう、準備を進めているので、みなさんも体調に十分に気を付けてください。

臨時休業中の学校図書室利用について

2020年3月5日 13時00分

 新型コロナウィルス感染症拡大防止のために、保護者の皆様には、大変お世話になっております。

 臨時休業中の学校図書室及び市立図書館、公民館図書室の利用について、市教委から保護者の皆様に連絡がありましたので、お知らせいたします。

 1 学校図書室の開放期間 令和2年3月5日(木)~令和2年3月25日(水)

 2 利用可能時間 9:00~16:00(開放時間内に来られない場合は、ご相談ください。)

 3 留意点 

  ・ 保護者同伴

  ・ 貸出のみの利用(図書室内での読書はできません。貸出の手続きが終わり次第、帰宅をお願いします。)

   ・ 返却は、随時可能です。

  ・ 最終返却日 3月25日(水) 厳守

  ・ 来校時には、職員室に声を掛けてください。

4 市立図書館及び公民館図書室の利用について

 ・ 学校図書館の利用に準じた運用となります。

 ・ 市立図書館主催のイベント事業は、3月15日まで、公民館の講座等は、3月15日まで中止です。  

お礼の気持ちをつたえよう!

2020年3月3日 16時25分

 5校時に、それぞれの学級の児童が、卒業する6年生に感謝の気持ちを伝えました。

3年松組はクイズを、1年松組は歌と言葉を、通してお礼の気持ちを伝えました。

2年生はダンスを、4年生はお世話になった6年生にメッセージを、通して「ありがとう」の気持ちを伝えました。

5年生は綱引きを通して、6年生を感謝の気持ちを伝えました。

卒業する6年生のみなさん、中学校へ行っても頑張ってください。

3月3日(火)のランチタイムニュース

2020年3月3日 12時05分

 明日からの臨時休校で、今日が今年度最後の給食になってしまいました。調理場の皆様、毎日美味しい給食をありがとうございました。

3月3日(火)の給食メニュー

たまごのスープ ・ かみかみサラダ ・ あげパン ・ やきプリンタルト


 今日の献立は、宮窪小学校6年生のみなさんと、大島中学校3年生のみなさんから届いたリクエストの中から、人気のメニューを集めたリクエスト献立です。今回のリクエスト結果は、宮窪小の6年生と大島中の3年生のものが同じでした。このようなことは初めてで、今日の献立メニューの人気の高さに驚いています。美味しいもの、人気メニューは、小学生も中学生も関係ないみたいです。

 今日は、いつもより残食が少ないことを期待していますので、しっかり食べてください。

学団会

2020年3月3日 10時50分

 3学期の反省と来年度の通学班編成について、学団会が行われました。

決まったことをメモしたり、1年間お世話になった班長さんやこれからお世話になる新班長さんに拍手を送ったりしました。

これからも事故が無いように安全に、登下校をしてください。

地域の皆様もご協力をよろしくお願いいたします。

3月2日(月)のランチタイムニュース

2020年3月2日 12時05分

3月2日(月)の給食メニュー

ちらしずし ・ すましじる ・ まつかぜやき ・ とらまめのサラダ ・ ひなあられ


 明日、3月3日はひな祭りです。桃の節句とも言われ、昔は草やわらで作った人形に、よくないことや不幸な出来事を移し、海や川に流してお払いをしていました。江戸時代になると、立派な人形を飾る風習が盛んになり、今も「ひな人形」を飾る風習が続いています。ひな祭りは、女の子が元気に美しく成長し、末永く幸せになれるよう祝う日です。お祝いの料理では、白酒やひしもち、桜もちの他、はまぐりのお吸い物、ひなあられ、ちらし寿司がつきものとされています。今日の給食は、ひな祭りにちなんだ献立にしました。

 

臨時休業等に関するお知らせ

2020年2月28日 17時28分

臨時休業等に関するお知らせ

 本日、新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う臨時休業についてのお知らせプリントを配布しました。詳細は、そちらをご覧ください。

 期間・対応については、今後変更する場合があります。その時には、その都度メールやホームページ等でお知らせします。

今後の予定

 1 臨時休業の期間

   令和2年3月4日(水)~令和2年3月25日(水)

 2 学年末休業日

   令和2年3月26日(木)~令和2年3月31日(火)

 3 学年始め休業日

   令和2年4月1日(水)~令和2年4月7日(火)

 4 臨時休業期間中の登校日

  ① 3月16日(月) 全校登校日

  ② 3月24日(火) 卒業式 ※登校学年 6年(卒業生のみ)

  ③ 3月25日(水) 修了式 ※ 登校学年 1年~5年

 5 令和2年度の入学式・始業式  4月8日(水) 

 

 ご協力をよろしくお願いいたします。

 

2月28日(金)のランチタイムニュース

2020年2月28日 12時26分

2月28日(金)の給食メニュー 

ごはん ・ ビーフシチュー ・ しゃきしゃきハンバーグ ・ ひじきのレモンずあえ ・ ぎゅうにゅう ・ くだもの

 

 ひじきはいったい何の仲間でしょうか? ひじきは海草の仲間です。海にいる間は赤茶色をしています。そのままでは食べられないので、お湯で煮ていきます。そうすると、色が緑色になって、最後はみなさんがよく知っている黒い色になります。ひじきはとても優秀な食べものです。カルシウムや鉄分、食物せんいがたくさん含まれていますよ。食物せんいが多い食べものは、ひじきのような海草のほかに、ごぼうやれんこんなどの根っこの野菜や豆類に多く含まれています。

 

臨時休業のお知らせ

2020年2月28日 10時45分

 新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、県知事の方針を受け、今治市としては、3月4日から臨時休業とする連絡がありました。
 現時点では、3月3日までは、通常通りの教育活動を実施し、3月4日より臨時休業する予定です。
 なお、今後の対応及び変更につきましては、連絡が入りましたら、お知らせします。