給食メニュー
2019年6月13日 19時16分6月13日(木)のメニュー
・ごはん
・いりこ
・ごまあえ
・にくじゃがコロッケ
・やながわもどき
【本日の吉海産の食材】
・じゃがいも
・にんじん
・玉ねぎ
・小松菜
・ひじき
※ じゃがいも、にんじん、玉ねぎは、昨日お知らせした3年生が収穫したものです。
6月13日(木)のメニュー
・ごはん
・いりこ
・ごまあえ
・にくじゃがコロッケ
・やながわもどき
【本日の吉海産の食材】
・じゃがいも
・にんじん
・玉ねぎ
・小松菜
・ひじき
※ じゃがいも、にんじん、玉ねぎは、昨日お知らせした3年生が収穫したものです。
6月12日(水)のメニュー
・ごはん
・ぎゅうピーいため
・かぼちゃグラタン
・オニオンスープ
【今日の吉海産の食材】
・たまねぎ
・にんじん
今日の「オニオンスープ」に入っている玉ねぎとにんじん、「かぼちゃグラタン」の玉ねぎは、『しんせん市場共同農園』で作られたものです。4年生が、3年生の終わりごろに植えたものを、昨日、3年生が収穫作業のお手伝いをしました。
立派に実った野菜が、たくさんありました。そこで、給食に使っています。
これからしばらくの間、給食で使う玉ねぎ、にんじん、じゃがいもは全部そうです。
野菜づくり名人のみなさんとそれを手伝った3年生・4年生のみなさん、そして、自然の恵みに感謝しておいしくいただいています。
6月11日(火)のメニュー
・おからのキッシュ
・みかんパン
・フレンチサラダ
・ミネストローネ
【今日の吉海産の食材】
・じゃがいも
・きゅうり
・たまねぎ
・ねぎ
今週の予定(6月10日(月)~6月15日(土))
10日(月)プール開き、校納金振替日
11日(火)人権の日、ALT来校、3年校外学習(収穫体験)、給食試食会・学校保健委員会11:00~12:45、
市P連バレー練習19:30~(大島中学校体育館)
12日(水)4年校外学習、ハートなんでも相談日、学力アップタイム
13日(木)朝会(表彰)、委員会活動、市P連バレー練習19:30~(大島中学校体育館)
14日(金)5年校外学習(仁江川河口)
6月10日(月)のメニュー
・小梅ごはん
・いりこ
・かぼちゃサラダ
・豚肉のごまがらめ
・豆腐汁
【今日の吉海産の野菜】
・ねぎ
みんなの日頃のよい行いのため、心配した雨に降られることなく、全日程を無事に終え「みろくの里」を予定通りに出発して帰路に着きました。
海響館で、かわいいフグやペンギンなどをたくさん観ました。
みんな朝食を、美味しくいただきました。
天気が心配ですが、今日一日、元気で頑張ります。
ホテルのレストランで、美味しい夕食をいただきました。みんな満腹になりました。
ソフトバンクホークス対中日ドラゴンズの試合観戦をしました。
接戦をホークスが制して、初観戦の子どもたちも楽しいひと時を過ごしました。
6月6日(木)のメニュー
・かみかみごはん
・ミニトマト
・わかめの酢の物
・メルルーサのポテト焼き
・すまし汁
【今日の吉海産の食材】
・じゃがいも
・ねぎ
・プチトマト