10月1日(木)給食メニュー
ごはん ・ 芋炊き ・ 秋刀魚の塩焼き ・ 即席漬け ・ お月見だんご ・ 牛乳
今日10月1日は、十五夜です。十五夜には、すすきを飾り、おだんごや収穫されたばかりの里芋を飾ります。昔の人は、月の満ち欠けで種まきの時期を知りました。そこで秋の収穫のごろ、お月様に供え物をしてお礼をしたのです。十五夜に欠かせない月見だんごは、里芋をまねて作られたと言われています。ある時、お供えするための里芋がぜんぜんありませんでした。そこで、お米を粉にして練って、形を里芋に似せて作り、蒸し上げて、お供えにしたのがはじまりと言われています。
1年生
2時間目、1年生は算数で「かさくらべ」をしました。
どの容器にたくさん水が入りそうか予想をした後、いろいろな比べ方を考え、比較しました。
活動を通して、かさの比べ方をしっかり理解しました。
9月30日(水)給食メニュー
ごはん ・ はるさめスープ ・ レバーのマリアナソース ・ ごまネーズ和え ・ 牛乳
鉄という栄養素を聞いたことはありますか?鉄は、血液の成分です。血液はとても大事なので、その成分である鉄は、不足しないようにしておくことが大事です。特に、体がどんどん成長しているみなさんは、鉄が不足しないように、食事から鉄を多くとる必要があります。今日の給食では、鉄が多いレバーを食べやすいソースで味をつけてみました。ほかにも、貝類、海藻類、大豆、大豆製品などに、鉄が多く含まれています。もちろん、いろいろな食べ物をバランスよく食べることも大事です。
今年度は、新型コロナウイルス感染症予防のため、午前9時から午前11時55分までの約3時間の運動会となりました。
しかし、この約3時間の中で、子どもたちは今までの練習の成果を十分に発揮し、とても素晴らしい運動会になりました。
保護者の皆様も、温かい応援や拍手、ご協力のほど、本当にありがとうございました。
運動会の準備が無事終わりました。
日曜日の運動会は、万国旗もない、保護者用テントもない、午前中のみの運動会となりますが、子どもたちにとって思い出に残るよい運動会にしたいと思います。
保護者の皆様、新型コロナウイルス感染防止対策をしっかりした上でのご来場をお願いいたします。
9月25日(金)給食メニュー
麦ごはん ・ ひよこ豆のカレー ・ 豆腐ナゲット ・ 青じそドレッシングサラダ ・ 牛乳
今日は、みなさんが大好きなカレーです。給食では、月に1回程度、カレーがでてきますが、実は、毎回、少しずつ、材料が違います。例えば、今月は、ひよこ豆を入れてみました。豆が苦手な人でも、カレーに入れることで、自然とおいし食べられるのではないでしょうか。来月は、秋の味覚がたっぷり入ったカレーです。楽しみにしていてください。
3年生
この白い花は何の花か知っていますか?
今日学校に来ると美しく咲いていました。
実は3年生が育てている綿の花です。
この花を集めて今治タオル工業組合に送ると、タオルハンカチにしてくださいます。
とても楽しみです。
9月24日(木)給食メニュー
ごはん ・ 味噌けんちん汁 ・ 鯛のマッシュポテト焼き ・ プロテインサラダ ・ 牛乳
わたしたちが食べ物を味わうときには、5つの感覚を使います。どんな味かな?と舌で味わう感覚の「味覚」、どんな香りかな?と鼻で味わう感覚の「きゅう覚」、どんな見た目かな?と目で味わう感覚の「視覚」、どんな音がするかな?と耳で味わう感覚の「聴覚」、熱い冷たいや、固いやわらかいなどを歯や舌で味わう感覚の「触覚」の5つです。5つの感覚をフル活用して、おいしく食事をいただきましょう!
9月23日(水)給食メニュー
ごはん ・ 洋風かきたまスープ ・ チキンのカラフルマリネ ・ 大根サラダ ・ 梨 ・ 牛乳
梨は、秋が旬の果物で、「幸水」「豊水」「ニ十世紀」などの品種があります。梨のしゃりしゃりした食感は、「石の細胞」と書いて「石細胞」と呼ばれるもので、おなかの中をきれいにしてくれます。梨は、千葉県が有名な産地で、千葉県船橋市には、「ふなっしー」というキャラクターがいますね。今治市でもおいしい梨が作られており、今日は、今治市で作られた梨をみなさんに味わってもらいます。さわやかな味が人気の旬の果物を味わいましょう。