12月17日(木) ランチタイムニュース

2020年12月17日 12時05分

12月17日(木)給食メニュー

ごはん ・ はるさめスープ ・ 酢豚 ・ もやしのナムル ・ かたぬきチーズ ・ 牛乳


 今日も、いろいろな食材が給食に使われています。今日は、その中でも、赤の食べ物について考えてみましょう。赤の食べ物は、みなさんの「体をつくる」働きがあります。今日の給食では、スープに入っている、わかめ、ベーコン、とうふ、酢豚に入っている豚肉、そして、型抜きチーズ、牛乳が、赤の食べ物です。成長期のみなさんがぐんぐん成長するために、大事な食べ物です。特に、牛乳などに含まれるカルシウムは、子どものうちに、しっかりとることが大事です。

12月16日(水) ランチタイムニュース

2020年12月16日 11時55分

12月16日(水)給食メニュー

ごはん ・ ぼっかけ ・ ぶりのゆずみそてりやき ・ ほねぶとサラダ ・ いりこ ・ 牛乳


  「ぼっかけ」は愛媛県に昔から伝わる郷土料理です。秋の収穫時期など農家の忙しい時期に、具をたっぷり入れた汁を作ってごはんにかけて食べます。別の名前を「ぶっかけ」ともいいます。肉や野菜、油揚げなどを油でいためて、だしを入れて砂糖やしょうゆ、しおなどで味付けをします。たくさんの食材を食べることができる栄養満点の料理です。愛媛県産のおいしいブリと一緒に、地元の料理を味わってください。

12月14日(月) ランチタイムニュース

2020年12月14日 12時05分

12月14日(月)給食メニュー

ごはん ・ 筑前煮 ・ 瀬戸揚げ ・ ブロッコリーのおかかマヨ ・ ひじきのり ・ 牛乳


 今日も、いろいろな食材が給食に使われています。今日は、その中でも、緑の食べ物について考えてみましょう。緑の食べ物は、みなさんの「体の調子をととのえる」働きがあります。今日の給食では、筑前煮に入っている、ごぼう、にんじん、れんこん、たけのこ、さやいんげん、瀬戸揚げに入っているにんじん、和え物に入っているブロッコリー、キャベツが、緑の食べ物です。寒い時期でも元気に過ごすために、緑の食べ物が不足しないようにしましょう。

12月11日(金) ランチタイムニュース

2020年12月11日 12時05分

12月11日(金)給食メニュー

いりこごはん ・ さつま汁 ・ 高野豆腐のごぼう天ぷら ・ 青菜のにびたし ・ 牛乳


 今日は、「ごちそうさまでした」の意味について考えてみましょう。「ごちそう様」を漢字で書くと、「走る」という漢字が使われています。昔は、今のように簡単に食べ物が手に入りませんでした。昔は、馬を走らせたり、自分で狩(か)りをしたりして、走り回って、食べ物を集めていました。とても大変ですね。今でも、食事には、食材を育て収穫する人・運ぶ人・販売する人・調理する人など、たくさんの人が関わっています。「ご馳走様でした」には、そんな人たちへの感謝の気持ちが込められています。心をこめて、食事のあいさつをするようにしましょう。

 

12月10日(木) ランチタイムニュース

2020年12月10日 12時05分

12月10日(木)給食メニュー

ごはん ・ 肉じゃが ・ さかなのレモンに ・ わかめのサラダ ・ 牛乳


 みなさんは、「いただきます」の意味を知っていますか?私たちが食べているものには、野菜、米、お肉、魚、果物などいろいろありますが、どれも、命があったものです。私たちは、これらの食べ物の命をいただくことで、生きていくことができるのです。「いただきます」には、食べものに対して、「あなたの命を私の命にさせていただきます」という意味があるのです。いただいた命を大事にしたいですね。では、明日は、「ごちそうさま」について考えてみましょう。

12月9日(水) ランチタイムニュース

2020年12月9日 12時05分

12月9日(水)給食メニュー

麦ごはん ・ 根菜汁 ・ さつまいものかき揚げ ・ おひたし ・ しらすツナそぼろ ・ 牛乳


 今日は9のつく「カルシウムの日」です。給食では、カルシウムがたっぷりのしらす干しを、ツナと一緒にそぼろにしています。現代人は、カルシウム不足で、骨が弱いといわれています。なぜでしょうか?例えば、インスタント食品やスナック菓子、清涼飲料水などにたくさん含まれているリンをとり過ぎると、余分なリンはカルシウムと一緒に体の外にでてしまうのです。カルシウムを一生懸命とっても、このような食品ばかり食べていては何にもなりません。気をつけましょう。

12月8日(火) ランチタイムニュース

2020年12月8日 12時05分

12月8日(火)給食メニュー

コッペパン ・ ブロッコリーのクリーム煮 ・ れんこんバーグ ・ ほうれんそうのサラダ ・ ミニトマト ・ 牛乳


 ブロッコリーは、キャベツのなかまです。スーパーなどでは、年中見かけますが、寒い今の季節が旬の野菜です。夏に種をまき、11月から3月ごろまで収穫します。では、ブロッコリーについてクイズを出します。私たちが食べているブロッコリーの小さな緑色のつぶつぶは、次のうち、どれでしょう?  ①花のつぼみ  ②新しい芽  ③小さな葉

 

 

  ・・・正解は、①花のつぼみです。ブロッコリーが「花野菜」と呼ばれるのは、このためです。今が旬のブロッコリーを味わってください。

12月7日(月) ランチタイムニュース

2020年12月7日 12時05分

12月7日(月)給食メニュー

ごはん ・ 糸こんにゃくの玉子とじ ・ 大豆とかぼちゃの甘辛揚げ ・ 大根サラダ ・ 牛乳


 今日は、旬の食べもの「大根」についてのクイズをします。 次のうち、おいしい大根はどれでしょう。① ずっしりと重たく、たたくと澄んだ音がするもの ② 軽くて、しわがよったもの ③ 葉っぱが黄色のもの  

 

 正解は①の「ずっしりと重たく、たたくと澄んだ音のするもの」でした。古くなると、水分が抜けてしまい、軽くてしわがよった大根になってしまいます。また、葉っぱが緑色で、しゃきっとしている大根が新鮮です。今日の給食では、「サラダ」の中に入っています。

12月4日(金) ランチタイムニュース

2020年12月4日 12時05分

12月4日(金)給食メニュー

ひじきごはん ・ 冬野菜の味噌汁 ・ 豆腐のまさご揚げ ・ ごま和え ・ 牛乳


 みなさんはスナック菓子やインスタントラーメンは好きですか?これらには塩がたくさん入っています。「塩」はからだの中で大切な働きをしているので、人間は「塩」がないと生きていくことはできません。しかし、たくさんとりすぎると、「高血圧」という状態になり、いろいろな病気になりやすくなります。給食では、食塩の量は、2.3g以下になるように計算されています。出汁をしっかりとることで、少しの塩の量でもおいしく食べられるように、調理員さんが工夫してくださっています。

12月3日(木) ランチタイムニュース

2020年12月3日 12時05分

12月3日(木)給食メニュー

ごはん ・ 大豆のいそに ・ じゃこねぎ玉子焼き ・ かぶのす酢の物 ・ 紅まどんな ・ 牛乳


 みなさんは、朝ごはんを毎日食べていますか?・・・・朝ごはんをきちんと食べると、体全体が目覚め、頭の働きがよくなります。学校の勉強がよくわかり、元気が出てきます。運動だって思いきりがんばれます。朝ごはんを食べないで、長い間お腹の中を空っぽにしてしまうのは、体によくありません。寒くなり、朝、起きづらい日もあると思いますが、きちんと朝ごはんを食べるようにしましょう。