11月20日(金)給食メニュー
鯛めし ・ 豚汁 ・ 大豆とひじきのかき揚げ ・ ごまあえ ・ 牛乳
鯛めしは、愛媛県の郷土料理です。実は、愛媛県には、今日のような鯛めしのほかにも、違う食べ方の鯛めしがあります。知っていましたか?もう一つの鯛めしは、鯛の刺身を、しゅうゆ・だし・生卵で作ったタレに漬け込み、そのまま、豪快にご飯にかけて食べるという鯛めしです。高級卵かけごはんのような料理ですね。今日の給食の鯛めしは、主に、中予・東予地方で食べられていると言われています。愛媛県が誇る鯛めしを味わいましょう。
11月19日(木)給食メニュー
ごはん ・ 切り干し大根とひじきの煮物 ・ 豆腐かつのみそだれ ・ しらすあえ ・ 牛乳
今日の煮物には、こんにゃくが入っています。では、こんにゃくは、何からできているか知っていますか?
・・・じつは、芋からできています。プルプルしたその姿からは想像できませんね。芋といっても、じゃが芋やさつま芋ではなく、こんにゃく芋という芋です。その芋をすりおろして、固めたのが、こんにゃくです。おなかのそうじをしてくれる食物繊維がたっぷりです。おなかをきれいにすることで、元気に過ごすことができます。
11月18日(水)給食メニュー
ごはん ・ かきたまじる ・ ぶりの照り焼き ・ おひたし ・ いりこ ・ 牛乳
今日は、よくかまないといけない「いりこ」があります。では、よくかむと、どんないいことがあるのでしょうか?
・・・ 有名な覚え方に、「ひみこの はが い~ぜ」という言葉があります。
ひ…肥満防止、
み…味覚が発達、
こ…言葉の発音はっきり、
の…脳が発達、は…歯の病気予防、
が…がん予防、い…胃腸にやさしい、
ぜ…全力投球
です。 いりこ以外の食べ物も、よくかんで食べるようにしましょう。
11月17日(火)給食メニュー
はだか麦粉パン ・ みかんジャム ・ キノコのクリーム煮 ・ 豚しゃぶサラダ ・ ミニトマト ・ スイートポテト ・ 牛乳
給食では、今治市で作られた野菜などを積極的に使っています。例えば、今日の給食では、はだか麦粉パン、みかんジャム、ミニトマト、さつまいも、にんじんなどが、今治市で作られたものです。みかんジャムは、今治で作られたみかんを使って、ジャムを作る会社の方が、今治市の小中学生のために、作ってくださったものです。地元で作られたものは、新鮮でおいしく、また、安心できますね。今治市には、豊かな自然の中で、生産者の方が、丁寧に育ててくださった食材がたくさんあります。感謝して味わっていただきましょう。
11月16日(月)給食メニュー
ごはん ・ ビビンバ ・ わかめスープ ・ まこもたけの春巻き ・ 牛乳
今日の春巻きには、「まこもたけ」という野菜が入っています。まこもたけは、イネ科の植物で、イネと同じように田んぼで栽培されています。5月に水をはった田んぼに植え、秋の収穫時期になると、高さは2mほどにまで成長します。今、まこもたけは玉川町で栽培されています。ほのかな甘味があり、歯ざわりは、たけのことアスパラの中間くらいのやわらかさです。どんな食材にもよく合い、サラダなど生でも食べられ、天ぷらにしたり、煮物にしたり、炒めたり、いろいろな料理に使えます。今日は、春巻きにしました。味わって食べましょう。
6年生
今治市社会福祉協議会吉海支部の方のご協力の下、午後から老人クラブの会員様をお招きし、体育館で6年生が交流型福祉体験活動を行いました。
ここでは、老人クラブの会員様が日頃習っている「民舞」「布草履づくり」「3B体操」「笑いヨガ・福祉レクリエーション」「大正琴」を6年生が体験しました。
とても楽しい時間を過ごすことができました。
11月13日(金)給食メニュー
さつまいもごはん ・ けんちんじる ・ 魚のマヨネーズ焼き ・ 白菜のおかかあえ ・ 柿 ・ 牛乳
今日は、赤、黄、緑のクイズをします。食べながら、考えてみましょう。今日の給食にある「柿」は、みなさんの体の中で、赤、黄、緑のどの働きをするでしょう?・・・・・正解は、緑です。柿は、果物なので、みなさんの体の調子をととのえる緑の食べ物です。では、おかか和えに入っている白菜は、赤、黄、緑、どの働きをするでしょう?・・・正解は、緑です。白菜は、野菜なので、みなさんの体の調子をととのえる緑の食べ物です。今日の給食も、赤、黄、緑がそろっています。バランスよくいただきましょう。
11月12日(木)給食メニュー
ごはん ・ すきやき ・ ししゃものフリッター ・ こんぶあえ ・ 牛乳
今日は、午後から、就学時健康診断があり、来年の一年生が学校に来ます。みなさんも、小学校に入る前は、今より体が小さく、食事の量も今より少なかったですね。では、ここで、給食で食べているご飯の量についてのクイズを出します。
吉海小学校の1年生は、給食で、約110gのご飯を食べています。では、6年生は、何グラムのご飯を食べているでしょう?
・・・・正解は、約190gです。小学校6年間で、みなさんは、心も体も成長します。その成長に必要なのが、栄養バランスのよい食事です。家でも学校でもしっかり食べて、ぐんぐん成長しましょう。
11月11日(水)給食メニュー
ごはん ・ みそしる ・ れんこん寄せ天ぷら ・ カリフラワーのごまずあえ ・ 牛乳
わたしたちが食べ物を味わうときには、5つの感覚を使います。どんな味かな?と舌で味わう感覚の「味覚」、どんな香りかな?と鼻で味わう感覚の「きゅう覚」、どんな見た目かな?と目で味わう感覚の「視覚」、どんな音がするかな?と耳で味わう感覚の「聴覚」、熱い冷たいや、固いやわらかいなどを歯や舌で味わう感覚の「触覚」の5つです。5つの感覚をフル活用して、おいしく食事をいただきましょう!