【人権ポスター作り】
6時間目、5年生が人権ポスター作りを行っていました。
担任の先生からの作成のポイントに留意して、一生懸命ポスターを描きました。
子どもたちが作成した人権ポスターは、11月3日の人権参観日の際、教室や廊下・階段に掲示されます。
ご覧になってください。
今治港100周年記念行事として、ブルーインパルスがやってきました。10月14日(金)では、吉海小学校の校舎から、リハーサルの様子を見ることができました。10月15日(土)では、時間が午後に変わったものの、すばらしい飛行を見ることができました。
【給食メニュー】
ごはん ・ 豆腐団子汁 ・ 揚げ鶏とレバーのレモン煮 ・ 五色あえ ・ 牛乳
【給食メニュー】
まこもごはん ・ のりのすまし汁 ・ カラフルユーリンチー ・ 中華くらげのナムル ・ 牛乳
今日のごはんは、今治産のまこもたけを使いました。葉っぱつきのまこもたけを掲示しました。
今日は陸上記録会の日です。5・6年生の選手の皆さんが、石文化運動公園で頑張っています。靴箱が少し寂しそうです。
教室では、5・6年生の子供たちが1つの教室でタブレット学習を行っていました。こちらも、静かに集中して頑張っています。
【給食メニュー】
ごはん ・ さつまいものみそ汁 ・ さばのチョリム ・ 小松菜のおひたし ・ 抹茶わらびもち ・ 牛乳
【給食メニュー】
ごはん ・ 里芋のそぼろ煮 ・ まこもの米粉かき揚げ ・ 昆布あえ ・ 納豆みそ ・ 牛乳
【吉海小学校から見える景色】
吉海小学校の窓からは、美しい景色を眺めることができます。
穏やかな町並みの向こうに、海と山の豊かな自然に心が休まります。
今日はいつもの美しい景色の中に、さまざまな大きさと形の雲が次々に現れ、自然の壮大さを感じることができました。
(午前の一コマ)
夏休みから練習を頑張ってきた陸上部の児童。
今日の朝会では、13日に大会を控えている選手の皆さんを応援しようと、陸上部壮行会を開きました。
自分らしく、精一杯の力を出し切り、すがすがしい笑顔で帰校する姿を、全校児童、教職員共に、心待ちにしています。
(午後の一コマ)
3年生が育てているバラですが、校務員さんや保護者の方のお力も借りながら草引きに励み、次々ときれいな花を咲かせています。
今日は、「おうちの人にプレゼントしよう」とみんなで大切に摘花しました。
バラ園が満開のバラでいっぱいになる日が楽しみです。
【給食メニュー】
ブルーベリーパン ・ レタスと卵のスープ ・ 里芋のクリームチーズ焼き ・ にんじんとブロッコリーのマリネ ・ 牛乳
本日4校時、1、2年生による「おもちゃかぼちゃ」を使った創作体験学習が行われました。
講師として、地域の重松悦照様をお招きし、親切丁寧な説明と指導をしていただきました。
おもちゃかぼちゃは、食べることもできるそうです。また、時間が経つと変色してくるものの、
傷を付けなければ長持ちするそうです。そして、来年の桜が咲く頃、種を取り出して2、3日水に浸し、
大きめの鉢や畑に植えると、様々な面白い形をしたおもちゃかぼちゃが実ってくるのだそうです。
子供たちは、それぞれ2個ずつのかぼちゃに、マジックで目や口などを書き入れて、オリジナル作品を
完成させました。活動後に感想を聞くと、「重松さんの技のすごさを感じました。」「初めてのことだったので、
とても楽しかったです。」などの声が聞かれました。子供たちの満足そうな笑顔が全てを物語っていました。
【給食メニュー】
ごはん ・ 中華コーンスープ ・ UFOぎょうざ ・ ビーフンサラダ ・ 牛乳
今日の給食は「UFOぎょうざ」でした。調理場の皆さんが1個ずつ丁寧に作ってくださいました。いつもありがとうございます。教室では、UFOぎょうざを作る様子の動画を視聴しました。
【今日の朝会のお話は…『何のために勉強するの?』でした】
今日の朝会は校長先生が、まど みちおさんの『朝がくると』と言う詩を紹介し、詩を聞きながら、「自分はいったい何のために勉強するのか」を考える時間となりました。私達が身に付けたり、使っているもののほとんどは、知らない誰かが作ってくれたもので、その人たちのおかげで生活できていること。その何かを作るためには、勉強して作る力を身に付けなければできないこと。自分自身のために勉強することで、誰かを支えたり、誰かの役に立つ力を身に付けることができ、自分だけではなく周りの人や世の中のためにもなると、校長先生の思いをお話ししてくれました。児童は真剣に詩の朗読に耳を傾けていました。
【給食メニュー】世界の料理 インドネシア共和国
ナシゴレン ・ ソトアヤム(カレー風味スープ) ・ 青のりポテト ・ アーモンドサラダ ・ 牛乳