5月25日(火)給食メニュー
コッペパン ・ ポトフ ・ 豆乳のキッシュ ・ 青じそドレッシングサラダ ・ オレンジ ・ 牛乳
【大島産の食材】じゃがいも
今日は、5のつくの日なので、「カルシウムの日」です。日本人は、カルシウムが不足しがちと言われています。そこで、給食では、一日に必要なカルシウムの約半分がとれるようになっています。今日の給食では、毎日の牛乳のほかにも、豆乳のキッシュでカルシウムをしっかりとることができます。じょうぶな骨を作るために、カルシウムをしっかりとりましょう。
5年生
5年生は社会科の学習で、「低い土地のくらし」として岐阜県海津市について調べました。
学習のまとめとして、低地で、豊かな川の水に恵まれた海津市の特長を生かした町おこしイベントを子どもたちが考え、電子黒板を使って提案しました。
堤防を生かしたマラソン大会、川釣り大会、農業体験、水害と戦ってきた地域の歴史を学ぶツアー…など、様々な提案が出されました。
中には、10個もイベントを考えた児童もいました。
地域の特長をよく理解した発表ができていました。
5月24日(月)給食メニュー
ピースごはん ・ さわにわん ・ かつおのかりんとう揚げ ・ みそマヨネーズ和え ・ 牛乳
今日はえんどう豆を使ったごはんです。えんどう豆には、さやごと食べる「さやえんどう」、さやと実の両方を食べる「スナップエンドウ」、さやの中の実だけを食べる「えんどう豆」があります。えんどう豆は、今が旬です。冷凍やびん詰、缶詰のものは1年中ありますが、生で食べられるのは今の時期だけです。豆独特のにおいが苦手な人もいるかもしれませんが、食物せんいがたっぷり入った旬の味です。季節の味と香りを味わっておいしくいただきましょう。
2年生
大雨警報の影響もあって、9時15分登校、12時下校となりましたが、子どもたちは元気に3時間弱の学校生活を楽しむことができました。
そんな中、さくら1組では、ポンポンストラップづくりを行いました。
でき上がったポンポンストラップは、ランドセルと横断バッグに付けて帰りました。
とても楽しい1時間となりました。
児童を9時15分までに登校させてください。
本日の1時間目から3時間目までの授業の準備をして登校させてください。
バス通の児童は、通常バスに乗る時刻から1時間20分遅れでバス便が出ますので、お乗りください。
給食は止まっていますので、児童は12時に下校します。
バス通の児童も12時台のバスに乗って帰ります。
なお、児童クラブ利用の保護者の皆様は、本日お弁当が必要になりますので、ご用意ください。
よろしくお願いします。
大雨警報はまだ解除されていませんので、本日の給食の提供は中止させていただきます。
引き続き、児童を自宅待機させてください。
今後も、テレビやラジオ等のニュースにご留意ください。
大雨警報はまだ解除されていませんので、今朝は児童を自宅待機させてください。
今後も、テレビやラジオ等のニュースにご留意ください。
2年生
今日2年生が図画工作の時間に、画用紙をわっかにして飾りを付け、頭や胴や腕に巻き、いろいろなものに変身しました。
仮面ライダー、猫、うさぎ、かめ、くらげ、ポケモンのコイキングに変身して、友達に紹介しました。
楽しい時間を過ごすことができました。
5月20日(木)給食メニュー
ごはん ・ 豚汁 ・ 鶏肉の洋風天ぷら ・ スナップえんどうのねりごま和え ・ 甘夏 ・ 牛乳
【大島産の食材】玉ネギ・ミニトマト・甘夏
愛媛県には、たくさんの種類のおいしい柑橘類があります。それらの多くは、秋から春に出回りますが、今の時期にも、出回るものがあります。例えば、今日の給食にでている「あまなつ」です。あまなつは、甘酸っぱさと、ほろ苦さのある、さわやかな初夏の果物です。苦くて食べにくいかもしれませんが、旬の地元の味を味わいましょう。