5月27日(水) 給食メニュー
ごはん ・ もずくどん ・ だいずとごぼうのあまからあげ ・ ツナサラダ ・ ぎゅうにゅう
クイズです。大豆は、その栄養成分から、「畑の何」と言われているでしょうか。・・・正解は、「畑の肉」です。肉のように、成長期のみなさんに必要なたんぱく質やビタミン、ミネラルが豊富に含まれています。しかし、大豆が苦手な人も多いようです。そこで、給食では、大豆をごぼうとじゃがいもと一緒に揚げて、あまがらいタレで味付けしてみました。大豆が苦手な人も、自然とおいしく食べられていますか?少しずつ、苦手な食べ物も食べられるようになるといいですね。
5月26日(火) 給食メニュー
わふうスパゲティ ・ かいそうサラダ ・ コッペパン ・ とうふのマヨネーズやき ・ ぎゅうにゅう
食べ終わったら自分の食器を見てみましょう。食べ物が残っていませんか?にんじんやきゅうりがくっついていませんか?食べものが口に入るまでには、たくさんの人たちが関わっています。給食を作る調理員さんたちも、みなさんが喜んで食べてくれるように、一生懸命頑張ってくれています。にんじんの一切れにも、いろんな人の『愛情』がこもっています。無駄にしないよう、残さず食べたいですね。そして、からっぽになった食器に、感謝の心をこめて『ごちそうさま』を言いましょう。
3年生
今日、3年生がヒマワリとホウセンカの種を植えました。
大きくなったら畑に移植します。
毎日水やりをして、大切に育てていきたいと思います。
5月25日(月) 給食メニュー
ごはん ・ しんたまねぎのみそしる ・ かつおのかりんとあげ ・ こうやどうふのごまあえ ・ ぎゅうにゅう
今日は、5のつくの日なので、「カルシウムの日」です。日本人は、カルシウムが不足しがちと言われています。そこで、給食では、一日に必要なカルシウムの約半分がとれるようになっています。今日の給食では、毎日の牛乳のほかにも、高野豆腐でカルシウムをしっかりとることができます。煮物で食べることが多い高野豆腐ですが、あえ物にしても、おいしく食べることができます。じょうぶな骨を作るために、カルシウムをしっかりとりましょう。
5月21日(木)の給食メニュー
まめごはん ・ さわにわん ・ ししゃものこうみあげ ・ みそマヨネーズあえ
今日はえんどう豆を使った「まめごはん」の献立です。えんどう豆には、さやごと食べる「さやえんどう」、さやと実の両方を食べる「スナップエンドウ」、さやの中の実だけを食べる「えんどう豆」があります。えんどう豆は、今が旬です。冷凍やびん詰、缶詰のものは1年中ありますが、生で食べられるのは今の時期だけです。豆独特のにおいが苦手な人もいるかもしれませんが、食物せんいがたっぷり入った旬の味です。季節の味と香りを味わっておいしくいただきましょう。
5月19日(火) 給食メニュー
コッペパン ・ しろいんげんまめのミートココット ・ こうやどうふのカレーに ・ キャベツのレモンあえ
毎月19日は、「食育の日」です。そこで、食べ物の大切なお話をします。
私たちは、普段、いろいろな食べ物を食べていますが、実は、その働きによって、食べ物は、3つのグループに分けられます。まず一つ目は、肉や魚、卵などの赤のグループです。これらの食べ物は、「体を作る」食べ物です。次に二つ目は、ご飯やパンなどの黄色のグループです。これらの食べ物は、「エネルギーのもとになる」食べ物です。そして、三つ目は、野菜や果物などの緑のグループです。これらは、「体の調子をととのえる」食べ物です。給食では、これらの3つのグループの食べ物がすべて使われています。献立表には、使われている食べ物が、3つのグループ別に書かれています。見てみてくださいね。