6月29日(火) ランチタイムニュース

2021年6月29日 12時05分

6月29日(火)給食メニュー

コッペパン ・ 冷やし中華 ・ ピーマンの肉詰め ・ チーズサラダ ・ 牛乳


 今日は、これからの季節にうれしい冷やし中華です。給食では、煮干しでしっかりとだしをとり、やさしい味の冷やし中華にしてみました。冷やし中華は、中華料理と思われがちですが、日本の ある中華料理屋さんが、そうめんやそばが大好きな日本人のために考えた料理として生まれた、日本の料理だそうです。また、苦手な人もいるかもしれませんが、旬のピーマンを使った肉づめもあります。しっかり食べて、これからの暑い時期にむけて、体力をつけましょう。

応急手当講習会

2021年6月28日 16時20分
6年生

今日の午後、今治北消防署大島分署の職員の皆様を講師にお迎えして、1時間の応急手当講習会が体育館で行われました。

参加者は6年生と教職員です。

この講習会の目的は、心停止の人に対する心臓マッサージ(胸骨圧迫)のやり方を知り、慣れること。

人の命を救うためにとても大切なことを学ぶので、6年生は真剣に講習に取り組むことができました。

6月28日(月) ランチタイムニュース

2021年6月28日 12時05分

6月28日(月)給食メニュー

ごはん ・ キャベツのそぼろじる ・ とうふのまさごあげ ・ いそかあえ ・ 牛乳


 みなさんは、食事の前には「いただきます」、食事の後には「ごちそうさま」と、心をこめて言うことができていますか?「いただきます」には、「わたしの命をつなぐために、生き物の命をいただきます」という意味がこめられています。「ごちそうさま」には、「この食事を作るために、食べ物を育てたり、集めたり、料理をしたり、あちこち走りまわっていただき、ありがとうございました」という意味がこめられています。言葉の意味を考えて、心をこめて食事のあいさつをするようにしましょう。

栽培活動

2021年6月25日 15時55分

1年生が育てているアサガオがきれいな色の花を咲かせました。

2年生のミニトマトも、少しずつ赤くなってきています。

3年生のヒマワリとホウセンカ、4年生のヘチマ、5年生のインゲンマメも順調に成長しています。

子どもたちは、植物の成長を楽しみにしながら、毎朝、水をやって大切に世話をしています。

 

6月25日(金) ランチタイムニュース

2021年6月25日 12時05分

6月25日(金)給食メニュー 

麦ごはん ・ かみかみカレー ・ 青海苔ポテトビーンズ ・ 切干大根のサラダ ・ 牛乳


 今日は、みなさんが大好きなカレーです。給食では、月に1回程度、カレーがでてきますが、実は、毎回、少しずつ、材料が違います。例えば、今月は、6月の「歯と口の健康週間」に合わせて、たくさんかめるように、かみごたえのある食材を使ったカレーです。カレーをよく見てみると、れんこん、ごぼう、さきいか、福神漬けが入っています。気づきましたか?来月は、夏野菜がたっぷりのカレーにしています。楽しみにしていてください。

清掃中の子どもたちの様子

2021年6月24日 16時20分

清掃中は、「黙働」を合言葉にどの子も黙って一生懸命体を動かしています。

ドアのレールの溝を丁寧に掃く子、クレンザーを付けて床の汚れを落とそうとする子、膝を床について丁寧に拭く子…

掃除の時間は子どもたちの美しい姿をたくさん見ることができます。

 

6月24日(木) ランチタイムニュース

2021年6月24日 12時05分

6月24日(木)給食メニュー

ごはん ・ オニオンスープ ・ かぼちゃのグラタン ・ しゃぶしゃぶサラダ ・ 牛乳


  わたしたちが食べ物を味わうときには、5つの感覚を使います。

どんな味かな?と舌で味わう感覚の「味覚」、

どんな香りかな?と鼻で味わう感覚の「きゅう覚」、

どんな見た目かな?と目で味わう感覚の「視覚」、

どんな音がするかな?と耳で味わう感覚の「聴覚」、

熱い冷たいや、固いやわらかいなどを歯や舌で味わう感覚の「触覚」の5つです。

5つの感覚をフル活用して、おいしく食事をいただきましょう!

 

おいしい給食

2021年6月23日 15時35分
3年生

今日はとても良い天気です。

午前中は水泳の授業があり、休み時間は元気よく運動場で遊ぶ児童がたくさんいました。

いっぱい体を動かすとお腹が空きます。

いつもより給食をおいしくいただきました。

6月23日(水) ランチタイムニュース

2021年6月23日 11時55分

6月23日(水)給食メニュー 

ごはん ・ しせんにくじゃが ・ いかのさらさ揚げ ・ こんぶ和え ・ 牛乳


 みなさんは、朝ごはんを毎日食べていますか?・・・・朝ごはんをきちんと食べると、体全体が目覚め、頭の働きがよくなります。学校の勉強がよくわかり、元気が出てきます。運動だって思いきりがんばれます。朝ごはんを食べないで、長い間お腹の中を空っぽにしてしまうのは、体によくありません。朝は、ばたばたとあわただしいですが、きちんと朝ごはんを食べるようにしましょう。

チャレンジデーに向けて

2021年6月22日 16時15分
5年生

   

 今月の29日と30日は、基礎学力の定着度を確かめる「チャレンジデー」になっています。

 どの学年も、本番に向けて算数の計算や国語の漢字練習などに取り組んでいます。

 5年生は、今日の6校時、漢字50問の練習に集中して取り組んでいました。

 分からないところを調べたり、間違ったところを練習したりしながら本番に備えています。